2012年10月 の記事一覧
成田市秋季大会
10月14日(日)、
七栄小学校で開催された「成田市秋季大会」に参加してきました。
この日は朝から曇り空。
思った以上に気温はあがらず、ときおり雨までパラつく始末。
ここ数日で、いちばん涼しかったんじゃないでしょうか。
そんな天気をものともしないのが、
成田SSSの3年生メンバーのイイトコロ!
元気いっぱいサッカーしてきましたよ。
ま、サッカーですからね。
基本、雨だって関係ないんですけどね。
結果は以下のとおりです。
<成田SSSフェニックス>
vs 日吉台SC 2-2
vs FCボレイロエトワール 2-0
vs 酒々井FCユナイテッド 9-0
予選リーグ1位通過 決勝トーナメントへ
⇒ 準決勝
vs 成田FCミラン 0-3
<成田SSSイーグルス>
vs セレステJSCスパーク 1-0
vs 成田FCミラン 1-1
vs 七栄FCパープル 0-2
vs 三里塚FCつばさ 1-4
<成田SSSキグナス>
vs 栄レインボー 0-0
vs セレステJSCゴールド 2-0
vs 七栄FCホワイト 2-0
予選リーグ1位通過 決勝トーナメントへ
⇒準決勝
vs FCボレイロソレイユ 0-0(PK 3-2)
⇒決勝
vs 成田FCミラン 0-3
[大会結果]
優勝 成田FCミラン
準優勝 成田SSSキグナス
3位 成田SSSフェニックス、FCボレイロソレイユ


キグナスのメンバーのほとんどは、PKも決勝という大舞台も始めて。
たくさんの父母や、他のチームが見守る中
緊張で足が震えていたかも知れません。
けれども臆することなかれ。
彼らのあきらめない気持ちと、勝ちたいという強い思いは
試合を見ていたすべての人をしっかりと巻き込んでいたんですから。
まだまだいろんな可能性を秘めていますね。
どのチームも、どのメンバーも。
いっぱい、いっぱい驚きと感動をありがとう!
成田SSS!!!
なお、秋季大会の模様は成田ケーブルテレビのニュース
10月19日号で一部放送予定です。
※Occhi※
七栄小学校で開催された「成田市秋季大会」に参加してきました。
この日は朝から曇り空。
思った以上に気温はあがらず、ときおり雨までパラつく始末。
ここ数日で、いちばん涼しかったんじゃないでしょうか。
そんな天気をものともしないのが、
成田SSSの3年生メンバーのイイトコロ!
元気いっぱいサッカーしてきましたよ。
ま、サッカーですからね。
基本、雨だって関係ないんですけどね。
結果は以下のとおりです。
<成田SSSフェニックス>
vs 日吉台SC 2-2
vs FCボレイロエトワール 2-0
vs 酒々井FCユナイテッド 9-0
予選リーグ1位通過 決勝トーナメントへ
⇒ 準決勝
vs 成田FCミラン 0-3
<成田SSSイーグルス>
vs セレステJSCスパーク 1-0
vs 成田FCミラン 1-1
vs 七栄FCパープル 0-2
vs 三里塚FCつばさ 1-4
<成田SSSキグナス>
vs 栄レインボー 0-0
vs セレステJSCゴールド 2-0
vs 七栄FCホワイト 2-0
予選リーグ1位通過 決勝トーナメントへ
⇒準決勝
vs FCボレイロソレイユ 0-0(PK 3-2)
⇒決勝
vs 成田FCミラン 0-3
[大会結果]
優勝 成田FCミラン
準優勝 成田SSSキグナス
3位 成田SSSフェニックス、FCボレイロソレイユ


キグナスのメンバーのほとんどは、PKも決勝という大舞台も始めて。
たくさんの父母や、他のチームが見守る中
緊張で足が震えていたかも知れません。
けれども臆することなかれ。
彼らのあきらめない気持ちと、勝ちたいという強い思いは
試合を見ていたすべての人をしっかりと巻き込んでいたんですから。
まだまだいろんな可能性を秘めていますね。
どのチームも、どのメンバーも。
いっぱい、いっぱい驚きと感動をありがとう!
成田SSS!!!
なお、秋季大会の模様は成田ケーブルテレビのニュース
10月19日号で一部放送予定です。
※Occhi※
スポンサーサイト
8人制サッカーU‐9(フュエル鎌ヶ谷)

10月8日(月)。
体育の日にふさわしほどのさわやかな秋晴れ。
フュエル鎌ヶ谷で開催された、小学生8人制サッカーU-9に10名が参加してきました。
人口芝のキレイなコートは、こどもたちを活き活きとさせてくれます。
砂ぼこりにまみれるのも、それはそれでイイのだけれど・・・。
たまにはこういう所でサッカーってのも、新鮮ですね。
気持ちがいい。なんてったって洗濯が楽!!(あ、完全なる母目線だわ)
試合は8分一本勝負の2回転。
結果は以下のようになりました。
<1回転目>
VS ホワイトウルフ 0-0
VS コウノダイFC 0-1
VS FCボレイロ成田A 1-2
VS FCボレイロ成田B 0-0
<2回転目>
VS FCボレイロ成田A 0-1
VS FCボレイロ成田B 0-0
VS ホワイトウルフ 3-0
VS コウノダイFC 1-1
1勝3敗4分け。
な~んて、言い方をすると、「う~ん・・・」って思えちゃうかも知れませんが。
みんな、よくがんぱっていたんですよ。
あきらめずにボールを追いかけていました。
失点の少なさが、それを証明しているんじゃないでしょうかね。
「勝ち」こそ少ないけれど、「価値」のあった試合には違いありませんっっっ。
※Occhi※
4チーム合同練習試合

10月6日(土)。
秋とは思えないほどの強い日差しの中、4チーム合同で練習試合を行いました。
来ていただいたのは・・・
千代田ライガー、印西FC、成田FC。
午前中は、コートを半分にしての8人制。
成田SSSは、いつもとちょっぴり違ったチーム編成で挑みました。
お昼休憩を挟んで午後からは、コートを広く使っての8人制。
みんな、めいいっぱい走りまわりましたね。
「あ、足がぁぁぁーーーー」なんて弱気な声も、聞こえちゃいましたよ。
1日がかりの練習試合、ホントお疲れさまでした。
いったん終了した後、
残っていただいたコーチと選手たちでこんなシーンも。

容赦なく得点を決めに走る、大人気ない姿がたくさん見られました(笑
大人と子ども。選手とコーチ。
他のチームとの交流も、選手たちには刺激になることばかりです。
いろんなつながりを、大切にしていきたいですね。
千代田ライガーの選手・コーチ・父母のみなさま。
印西FCの選手・コーチ・父母のみなさま。
成田FCの選手・コーチ・父母のみなさま。
貴重な1日をどうもありがとうございました。
※Occhi※

成田ケーブルテレビで、読売杯の様子が紹介されます!
成田ケーブルテレビで、9月30日(日)に開催した読売杯の様子が紹介されます!
■放送予定:10月5日号
10月5日18時~、以降7日朝6時前まで毎時00分と30分から繰り返し放送されます。
※7、8、16、23時については『お悔やみ情報』がある場合は放送されません。
12、13、17、21、23時は『市役所広報番組』と『わくわく1年生』を放送するため、00分と30分のどちらかのみ放送になります。
是非ご覧ください。
38
■放送予定:10月5日号
10月5日18時~、以降7日朝6時前まで毎時00分と30分から繰り返し放送されます。
※7、8、16、23時については『お悔やみ情報』がある場合は放送されません。
12、13、17、21、23時は『市役所広報番組』と『わくわく1年生』を放送するため、00分と30分のどちらかのみ放送になります。
是非ご覧ください。
38