fc2ブログ
 成田サッカースポーツ少年団(NSSS) > ブログページ

2013年09月 の記事一覧

鹿島スタジアム・成田の日

行って来ました、成田の日っっっ!!
鹿島スタジアムーーーーーっっっ!!

鹿島アントラーズ vs 大分トリニータ戦。

の、前に・・・。
子供たちは、なんとも嬉しい前座イベントに参加ですっっ。

2013成田の日・前座

プロ仕様の広~いピッチを、みんな裸足で走りまくってます。
ってこれ、中にはボールもあるんですよ!

ざっと、70人vs70人くらいで 
ボール5個を追いかけているんですっっ!!

試合・・・ってわけですね、一応。

なれたでしょうか???
モトヤマに・・・。オガサワラに・・・。ソガハタに・・・。

真っ赤に染まったサポーターズシートから、
こぶしを振り上げ連呼される、自分の名前が聞こえたでしょうか???

2013成田の日・サポーター


ま、妄想ですけど。

それもまた価値のあるコト。
これだけの人数が参加したイベント。
たとえ今回はボールにあまり触れられなかったとしても、大きな夢につながるとっても貴重な体験になったことと思います。

未来に向かって
がんばれ、サッカーが好きな子供たちっ!!

2013成田の日・前座終わり

<この日の結果>
鹿島アントラーズ 3-1 大分トリニータ

※Occhi※


スポンサーサイト



9月23日リヨン・リーグ②

9月23日(月)、秋分の日。
三里塚グランドにて2回目のリヨン・リーグがありました。

リヨンvsエスフェローザ

午前中に11人制で、ひと試合。
対戦相手は赤いユニフォームのエスフェローザです。

でこぼこのピッチに足をとられる場面もありましたが、緊張感のあるイイ試合だったと思います。
あ・・・緊張していたのは、試合を観ている母の方だったかもしれません。
双方の1点が、とても重く感じられました。


リヨン開会式

お昼には、開会式。

リーグ会長とリヨンの方のお話に耳を傾けます。
選手たちはみな、真剣な表情で前を向いているように見えました。
ときおり話を遮るように響いてくる、飛行機の轟音のおかげか。
リーグ戦にむけた決意の表れか。

ま、集中するのはイイコトです。
これだけのチームが次に集まるのは、リーグ終了時かもしれませんね。


リヨンvs日吉台


午後になって、もうひと試合。8人制。
対戦相手は日吉台SCでした。

3人違うだけで、随分とピッチが広く感じますね。
久ぶりかもしれません、8人制。

走って、走って、走りまくった・・・って感じじゃないでしょうかね、選手たち。
いいね~、走れ!走れ!
(母は振れるものが多くて、もう走れないけど)


【試合結果】
△成田SSS 1-1 エスフェローザ
☆成田SSS 3-1 日吉台SC

最後に、ソレイユ青明のみなさんと練習試合をしてグランドを後にしました。

リヨンリーグホームページ

※Occhi※

5ブロック決勝トーナメント

8月31日(土)。
延期になっていた、5ブロック決勝トーナメントが栄グランドにて開催されました。

集まったのは・・・熱戦の予選リーグを勝ち抜いてきた12チーム。
強豪ぞろいですっっっ。
もちろん、成田SSSフェニックスも!!予選無敗で決勝トーナメントに進むことが出来ました。

朝、8時半。
くじ引きで、対戦相手と試合時間が決まります。

20130831決勝T表

やったぜ、シード獲得ぅ! 試合開始は11時45分!!

えっ!?
11時45分っっっっ!
3時間以上ありますがなっっっ。

この日も真夏の炎天下。
場所は雑草生い茂る・・・影ない、風ない、栄グランド。

ま、こんなこともありますよね。
これもまた、サッカー。
勉強になります、母も。(足の甲はよく日に焼ける)

アップしたり、タープの下で休んだり。
水分補給、塩分補給で熱中症対策。
倒れたらほんと、シャレにになりませんからねっ。

20130831決勝T5ブロック

さてさて、この日の試合結果。

★成田SSSフェニックス 0-1 千代田ライガー

負けてしまいました。
残念ながら、ベスト4届かず。

勝てなかったのは・・・
暑かったからではありませんっ。
待ち時間が長かったからではありませんっ。

って、思いたい(母)。

「結果は結果で受け止めて・・・」
と試合後にコーチもおっしゃってました。

悔しかったら悔しいと思えばいいのです。
後悔なら、すればいいのです。

そうやって、強くなるのじゃ。
進むのじゃ。

※Occhi※