2014年06月 の記事一覧
近隣大会が成田ケーブルテレビでとりあげられます。
6月7日に行われた第21回成田市近隣スポーツ少年団サッカー交流大会の様子が、
成田ケーブルテレビのニュースで一部とりあげられます。
【番組名】『News Eyes 6/13号』
【チャンネル】111ch
【初回放送】6月13日(金)18時~
※以降リピート放送あり。
詳しい放送時間は、テレビ画面に表示させる番組表でご確認ください。
6月15日(日)朝6時~は、『News Eyes 週刊ダイジェスト』の中に含まれます。
ご覧いただける環境にある方はぜひ!
※Occhi※
成田ケーブルテレビのニュースで一部とりあげられます。
【番組名】『News Eyes 6/13号』
【チャンネル】111ch
【初回放送】6月13日(金)18時~
※以降リピート放送あり。
詳しい放送時間は、テレビ画面に表示させる番組表でご確認ください。
6月15日(日)朝6時~は、『News Eyes 週刊ダイジェスト』の中に含まれます。
ご覧いただける環境にある方はぜひ!
※Occhi※
スポンサーサイト
第21回成田市近隣スポーツ少年団サッカー交流大会
前日、警報をももたらした雨雲は
どうやら潔く去ってはくれなかったようですね―。
降ったりやんだりの天気の中、成田SSS主催
第21回成田市近隣スポーツ少年団サッカー交流大会(5年生大会)は行われました。
会場となった中台運動公園競技場・球技場も、
いたる所にぬかるみや水たまり。
ま、サッカーするのは芝の上~(天然の競技場・人工の球技場)♪
移動中に滑って転ばなければ、泥団子ユニフォーム⇒帰ったら漬け置き&手洗い
ってなサッカー母最悪パターンからは逃れられそうネ。
さて今大会、
成田市近隣から16チームの参加となりました。
そのうち2チームが我らが成田SSS。
そう、成田SSSフェニックスと成田SSSイーグルスです。

【成田SSSイーグルス】
初戦快勝!
予選リーグ3試合中、2試合が雨降る中の試合となってしまいました。
地面が滑って空ぶったり、転倒する場面もみられましたが・・・
あれれ?なんだか結果だけを見ると、雨試合のほうが調子よかったみたいよイーグルス!?
○成田SSSイーグルス 3 vs 0 小見川JFC
●成田SSSイーグルス 1 vs 2 白井富士FC
●成田SSSイーグルス 2 vs 3 セレステ成田JFC
予選リーグ3位。
残念ながら決勝トーナメントへ進むことはできませんでしたが、
ハラハラ・ドキドキの試合展開に、観ている方はとても楽しませてもらいました。
【成田SSSフェニックス】準優勝‼
こちらは今回も順調に勝ち進みましたね。
予選リーグ圧勝の1位通過っ!やってくれます。
○成田SSSフェニックス 7 vs 0 香取KFC
○成田SSSフェニックス 4 vs 0 七栄FC
○成田SSSフェニックス 4 vs 0 木刈FC
→予選リーグ1位で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント
≪準決勝≫
○成田SSSフェニックス 0 vs 0 中志津FC
(PK 4-2)
≪決勝≫
●成田SSSフェニックス 1 vs 3 FCボレイロ成田

フェニックス、準優勝。
PKになった準決勝も。最後まで諦めなかった決勝戦も。
ワールドカップさながらの感動ものでしたよ。
胸をはって準優勝のメダルを胸に下げていいと思います。
そりゃ、悔しく思った選手も多かったでしょう。
フェニックスも。イーグルスにも。
勝ちたい!勝ちたいっ!というひとりひとりの想いが
試合を観ていて強く伝わってきましたから。
だから、よけいに引き込まれたのかもしれません。

天気予報では、午後から土砂降りと出ていましたが
どういうわけが雨は降ってもパラつく程度。
灰色の雲の合間から時折、明るい青空まで顔をのぞかせていました。
そう、ちょうどこの選手たちの清々しい笑顔のような・・・。
いやいや、ひょっとしたら。
この子たちの底知れぬパワーが
大雨をストップさせていたのかもしれませんね(笑) な~ンてな・・・
≪第21回成田市近隣サッカー大会(5年生大会)・結果≫
優勝 FCボレイロ成田
準優勝 成田SSSフェニックス
3位 中志津SC
4位 セレステ成田JFC
あいにくの天気にもかかわらずご参加いただいたチームのみなさま、
ありがとうございました。
早くより準備・運営にたずさわっていただいたコーチ・役員・父母のみなさま、
おかげさまで無事大会が開催され、子供たちが笑顔で終われたこと感謝いたします。
ありがとうございました。
※Occhi※
どうやら潔く去ってはくれなかったようですね―。
降ったりやんだりの天気の中、成田SSS主催
第21回成田市近隣スポーツ少年団サッカー交流大会(5年生大会)は行われました。
会場となった中台運動公園競技場・球技場も、
いたる所にぬかるみや水たまり。
ま、サッカーするのは芝の上~(天然の競技場・人工の球技場)♪
移動中に滑って転ばなければ、泥団子ユニフォーム⇒帰ったら漬け置き&手洗い
ってなサッカー母最悪パターンからは逃れられそうネ。
さて今大会、
成田市近隣から16チームの参加となりました。
そのうち2チームが我らが成田SSS。
そう、成田SSSフェニックスと成田SSSイーグルスです。

【成田SSSイーグルス】
初戦快勝!
予選リーグ3試合中、2試合が雨降る中の試合となってしまいました。
地面が滑って空ぶったり、転倒する場面もみられましたが・・・
あれれ?なんだか結果だけを見ると、雨試合のほうが調子よかったみたいよイーグルス!?
○成田SSSイーグルス 3 vs 0 小見川JFC
●成田SSSイーグルス 1 vs 2 白井富士FC
●成田SSSイーグルス 2 vs 3 セレステ成田JFC
予選リーグ3位。
残念ながら決勝トーナメントへ進むことはできませんでしたが、
ハラハラ・ドキドキの試合展開に、観ている方はとても楽しませてもらいました。
【成田SSSフェニックス】準優勝‼
こちらは今回も順調に勝ち進みましたね。
予選リーグ圧勝の1位通過っ!やってくれます。
○成田SSSフェニックス 7 vs 0 香取KFC
○成田SSSフェニックス 4 vs 0 七栄FC
○成田SSSフェニックス 4 vs 0 木刈FC
→予選リーグ1位で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント
≪準決勝≫
○成田SSSフェニックス 0 vs 0 中志津FC
(PK 4-2)
≪決勝≫
●成田SSSフェニックス 1 vs 3 FCボレイロ成田

フェニックス、準優勝。
PKになった準決勝も。最後まで諦めなかった決勝戦も。
ワールドカップさながらの感動ものでしたよ。
胸をはって準優勝のメダルを胸に下げていいと思います。
そりゃ、悔しく思った選手も多かったでしょう。
フェニックスも。イーグルスにも。
勝ちたい!勝ちたいっ!というひとりひとりの想いが
試合を観ていて強く伝わってきましたから。
だから、よけいに引き込まれたのかもしれません。

天気予報では、午後から土砂降りと出ていましたが
どういうわけが雨は降ってもパラつく程度。
灰色の雲の合間から時折、明るい青空まで顔をのぞかせていました。
そう、ちょうどこの選手たちの清々しい笑顔のような・・・。
いやいや、ひょっとしたら。
この子たちの底知れぬパワーが
大雨をストップさせていたのかもしれませんね(笑) な~ンてな・・・
≪第21回成田市近隣サッカー大会(5年生大会)・結果≫
優勝 FCボレイロ成田
準優勝 成田SSSフェニックス
3位 中志津SC
4位 セレステ成田JFC
あいにくの天気にもかかわらずご参加いただいたチームのみなさま、
ありがとうございました。
早くより準備・運営にたずさわっていただいたコーチ・役員・父母のみなさま、
おかげさまで無事大会が開催され、子供たちが笑顔で終われたこと感謝いたします。
ありがとうございました。
※Occhi※
前日準備
今日は成田も1日、冷たい雨が降っていました。

そんな中・・・
明日の大会へ向け準備をしてくださった
コーチ・父母のみなさま、ありがとうございます。

帰宅してから、
ゆっくりと体をあたためることができたでしょうか?
体調など崩されてはいませんか?
レインコートを着てずぶ濡れになりながら
コートに引いたラインも、すぐに雨で流されてしまったようですね。
夜11時になろうとしている今、
成田地域には大雨洪水警報が発令されました。
ええぃっっ。
雨雲なんかどっかへ飛んで行けいっ!!
明日は年に1度、
成田SSS主催の成田市近隣サッカー交流5年生大会。
なんとかやんでもらわねば困るのですよ、この雨には。
では、明日。
グランドで選手たちの「一生懸命」に出会えることを楽しみにしています。
全力を尽くせ、成田SSSっっっ!!!
※Occhi※

そんな中・・・
明日の大会へ向け準備をしてくださった
コーチ・父母のみなさま、ありがとうございます。

帰宅してから、
ゆっくりと体をあたためることができたでしょうか?
体調など崩されてはいませんか?
レインコートを着てずぶ濡れになりながら
コートに引いたラインも、すぐに雨で流されてしまったようですね。
夜11時になろうとしている今、
成田地域には大雨洪水警報が発令されました。
ええぃっっ。
雨雲なんかどっかへ飛んで行けいっ!!
明日は年に1度、
成田SSS主催の成田市近隣サッカー交流5年生大会。
なんとかやんでもらわねば困るのですよ、この雨には。
では、明日。
グランドで選手たちの「一生懸命」に出会えることを楽しみにしています。
全力を尽くせ、成田SSSっっっ!!!
※Occhi※