2014年08月 の記事一覧
鹿島スタジアム・成田の日!
夏休みも終わりが迫った8月30日(土)―。
今年も行ってきました、鹿島スタジアム・成田の日!
終わっていない宿題のことなど・・・
整っていない新学期の準備のことなど・・・
忘れてしまえ、子どもたちっっっ!!
(って、いいのか!?ホント)

今年も試合前のピッチマッチに参加させていただきました。
プロ仕様の高級な芝の上を子供たちは裸足で走りまくります。
追いかけるボールは5つ!
ただ遊んでいるようにも見えますが、
サッカーで大切な「周りを見る能力」が発揮される難しいゲームなんだそうです。
100人近い子供たちが一斉に入っても
ごちゃごちゃした感のまったくない芝の上はなんて広いんでしょう。
ここで当たり前のようにプレーするプロサッカー選手たちって体力もその存在感も本当にすさまじいものですよね。
豆粒のような子供たちが、
運よくゴールネットを揺らすことができると
観覧席にいたFC東京のサポーターから歓声がおこりました。
「ねぇ、ねぇ、サポーターの声が聞こえたよ」
ピッチマッチを終えた子供たちの顔は満足感にあふれキラキラと輝いています。
観覧席で応援するあなたたちの声も、憧れのプロ選手たちに届いているということよっ。
んでもって、プロの選手になればそんなサポーター達の声が聞けるのよ。
子供たちの夢が、またひとつ大きくなった瞬間でした。

その後も子供たちはプロの試合を真剣に観戦。
って、ホント真剣に観てるじゃないのぉぉぉーー。
なんでしょう、この成長ぶりっっ!
ほんの数年前までは、DSを広げたり、おしゃべりやお菓子に夢中だったのに!?
≪この日の試合結果≫
鹿島アントラーズ 2-2 FC東京
そんなこんなで夏の終わり・・・。
貴重で素敵な経験をありがとうございました。
本日、8月31日は「5ブロック成田代表決定戦」に1チームが参加しています。
がんばれ!成田SSSっっ!!
※Occhi※
今年も行ってきました、鹿島スタジアム・成田の日!
終わっていない宿題のことなど・・・
整っていない新学期の準備のことなど・・・
忘れてしまえ、子どもたちっっっ!!
(って、いいのか!?ホント)

今年も試合前のピッチマッチに参加させていただきました。
プロ仕様の高級な芝の上を子供たちは裸足で走りまくります。
追いかけるボールは5つ!
ただ遊んでいるようにも見えますが、
サッカーで大切な「周りを見る能力」が発揮される難しいゲームなんだそうです。
100人近い子供たちが一斉に入っても
ごちゃごちゃした感のまったくない芝の上はなんて広いんでしょう。
ここで当たり前のようにプレーするプロサッカー選手たちって体力もその存在感も本当にすさまじいものですよね。
豆粒のような子供たちが、
運よくゴールネットを揺らすことができると
観覧席にいたFC東京のサポーターから歓声がおこりました。
「ねぇ、ねぇ、サポーターの声が聞こえたよ」
ピッチマッチを終えた子供たちの顔は満足感にあふれキラキラと輝いています。
観覧席で応援するあなたたちの声も、憧れのプロ選手たちに届いているということよっ。
んでもって、プロの選手になればそんなサポーター達の声が聞けるのよ。
子供たちの夢が、またひとつ大きくなった瞬間でした。

その後も子供たちはプロの試合を真剣に観戦。
って、ホント真剣に観てるじゃないのぉぉぉーー。
なんでしょう、この成長ぶりっっ!
ほんの数年前までは、DSを広げたり、おしゃべりやお菓子に夢中だったのに!?
≪この日の試合結果≫
鹿島アントラーズ 2-2 FC東京
そんなこんなで夏の終わり・・・。
貴重で素敵な経験をありがとうございました。
本日、8月31日は「5ブロック成田代表決定戦」に1チームが参加しています。
がんばれ!成田SSSっっ!!
※Occhi※
スポンサーサイト