2014年11月 の記事一覧
新勝寺杯が成田ケーブルテレビで放送されます
2014年11月15日(日)に開催された「新勝寺杯」。
成田SSS主催の6年生の大会です。
5年生からも1チームと、6年生チームへのヘルプが参加してきました。
この様子が現在放送中の成田ケーブルテレビのニュースで
一部とりあげられていますので、ぜひご覧になてみてください。
番組名:News Eyes 11/19号
チャンネル:111ch
放送:初回11月19日(水)18:00~ 以降繰り返し放送あり
(最終回11月21日(金)17:00~)
※occhi※
成田SSS主催の6年生の大会です。
5年生からも1チームと、6年生チームへのヘルプが参加してきました。
この様子が現在放送中の成田ケーブルテレビのニュースで
一部とりあげられていますので、ぜひご覧になてみてください。
番組名:News Eyes 11/19号
チャンネル:111ch
放送:初回11月19日(水)18:00~ 以降繰り返し放送あり
(最終回11月21日(金)17:00~)
※occhi※
スポンサーサイト
県大会 ベスト16入り!
2014年11月16日(日)
木更津市桜井運動場にて、千葉県大会4回戦、5回戦が行われました。
【4回戦】
vs.柏レイソルAA長生U-12
前半開始直後こそお互い譲らず拮抗した試合だが
徐々に相手チームに押され始め、遂に先取点を許す。
後半、気持ちを入れ直し挑むも相手ゴールに近づくことが出来ず。
しかし、ディフェンス陣の頑張りにより徐々に持ち直し
終了30秒前、我がチームのドリブラーがペナルティーエリア内でファウルをうけ
ペナルティキック。これを無事に決め同点、そしてPK戦へと。
ここ数年、PK戦で負けた事が無く子供達も不思議と楽しそう…結果4ー3で勝利。
☆ 成田SSS 1-1 PK4-3 柏レイソルAA長生U-12
【5回戦】
vs.つくしSC
前試合と異なり試合開始から押し気味に、得点チャンスは幾度とつくるものの
ゴールを割ることが出来ず前半終了。
後半はお互い決め手に欠き膠着状態。このまま再度PK戦へ突入かと思われた試合終了
1分前、チームの眠れる大砲(?)が相手ディフェンスを抜け出しキーパーと一対一に…冷静に決めゴール!そしてホイッスル。
今日の二試合ともハラハラ・ドキドキ、試合終了後、父母たちは狂喜乱舞!!そして号泣!!!コーチ達は祝勝会の算段。
子供達のおかげで今日も美味しいビールが飲めます。
来週もヨロシク。
☆ 成田SSS 1-0 つくしSC
去年に引き続き、今年もベスト16入り!!
今年はもっといってくれるかな?期待してます♪

(TS)
木更津市桜井運動場にて、千葉県大会4回戦、5回戦が行われました。
【4回戦】
vs.柏レイソルAA長生U-12
前半開始直後こそお互い譲らず拮抗した試合だが
徐々に相手チームに押され始め、遂に先取点を許す。
後半、気持ちを入れ直し挑むも相手ゴールに近づくことが出来ず。
しかし、ディフェンス陣の頑張りにより徐々に持ち直し
終了30秒前、我がチームのドリブラーがペナルティーエリア内でファウルをうけ
ペナルティキック。これを無事に決め同点、そしてPK戦へと。
ここ数年、PK戦で負けた事が無く子供達も不思議と楽しそう…結果4ー3で勝利。
☆ 成田SSS 1-1 PK4-3 柏レイソルAA長生U-12
【5回戦】
vs.つくしSC
前試合と異なり試合開始から押し気味に、得点チャンスは幾度とつくるものの
ゴールを割ることが出来ず前半終了。
後半はお互い決め手に欠き膠着状態。このまま再度PK戦へ突入かと思われた試合終了
1分前、チームの眠れる大砲(?)が相手ディフェンスを抜け出しキーパーと一対一に…冷静に決めゴール!そしてホイッスル。
今日の二試合ともハラハラ・ドキドキ、試合終了後、父母たちは狂喜乱舞!!そして号泣!!!コーチ達は祝勝会の算段。
子供達のおかげで今日も美味しいビールが飲めます。
来週もヨロシク。
☆ 成田SSS 1-0 つくしSC
去年に引き続き、今年もベスト16入り!!
今年はもっといってくれるかな?期待してます♪

(TS)
県大会 3回戦
2014年11月9日(日)
@木更津市桜井運動場
県大会3回戦。
☆ 成田SSS 1-0 北習志野FC

強豪チーム相手に、最初から最後まで集中して頑張り抜きました!!
熱い戦いに、大興奮のサポーターたち。
今日も感動をありがとう。
次の試合もその調子で頑張って♪
@木更津市桜井運動場
県大会3回戦。
☆ 成田SSS 1-0 北習志野FC

強豪チーム相手に、最初から最後まで集中して頑張り抜きました!!
熱い戦いに、大興奮のサポーターたち。
今日も感動をありがとう。
次の試合もその調子で頑張って♪
11月8日成田市リーグ戦(後期)
1学期から始まった平成26年度U-11成田市リーグ戦大会。
「トップリーグ」には成田SSSフェニックス。
「チャレンジリーグ」には成田SSSイーグルスと成田SSSキグナス。
成田SSS・5年生から合計3チームの全員参加で
それぞれが、それぞれの想いを胸に熱戦を繰り広げてきましたね。
長~く続くイメージのリーグ戦ですが・・・
2学期からは後期リーグが始まり、いよいよ大詰感がでてまいりました。
(ってまだ早い!?)


11月8日(土)、栄グランド。
冬物の上着がふさわしいような体感温度に、低い空。
試合前にはザーッと雨が降る一幕も。
サッカー日和じゃないな、こりゃ。
なんて母の心配を上手に裏切り、
選手たちはそそくさとユニフォームに着替え、広い大地に飛び出して行きました。
その後ろ姿、なんとも頼もしく思えたゾ!
【11月8日の結果】
~トップリーグ~
△成田SSSフェニックス 1-1 七栄パープル
~チャレンジリーグ~
△成田SSSイーグルス 2-2 成田FCナポリ
○成田SSSイーグルス 2-0 FCボレイロ成田ホワイト
●成田SSSキグナス 0-6 酒々井FC
●成田SSSキグナス 0-11 FCボレイロ成田ブルー
リーグ戦なのでこの日1日の結果で何かが決まるワケではありません。
でも、ひと試合ひと試合が今後に影響してくることは確かなんですよね。
次の試合、どうでるかは選手たち次第…。
希望とがんばりを、リーグ終了まで応援していけたらと思います。
さて、本日11月9日(日)。
成田SSSフェニックスは悪天候の中、
木更津の運動場で県大会をがんばっていることでしょう。
連日の試合、お疲れさまです。
選手も、コーチも、父母たちも・・・。
※occhi※
「トップリーグ」には成田SSSフェニックス。
「チャレンジリーグ」には成田SSSイーグルスと成田SSSキグナス。
成田SSS・5年生から合計3チームの全員参加で
それぞれが、それぞれの想いを胸に熱戦を繰り広げてきましたね。
長~く続くイメージのリーグ戦ですが・・・
2学期からは後期リーグが始まり、いよいよ大詰感がでてまいりました。
(ってまだ早い!?)


11月8日(土)、栄グランド。
冬物の上着がふさわしいような体感温度に、低い空。
試合前にはザーッと雨が降る一幕も。
サッカー日和じゃないな、こりゃ。
なんて母の心配を上手に裏切り、
選手たちはそそくさとユニフォームに着替え、広い大地に飛び出して行きました。
その後ろ姿、なんとも頼もしく思えたゾ!
【11月8日の結果】
~トップリーグ~
△成田SSSフェニックス 1-1 七栄パープル
~チャレンジリーグ~
△成田SSSイーグルス 2-2 成田FCナポリ
○成田SSSイーグルス 2-0 FCボレイロ成田ホワイト
●成田SSSキグナス 0-6 酒々井FC
●成田SSSキグナス 0-11 FCボレイロ成田ブルー
リーグ戦なのでこの日1日の結果で何かが決まるワケではありません。
でも、ひと試合ひと試合が今後に影響してくることは確かなんですよね。
次の試合、どうでるかは選手たち次第…。
希望とがんばりを、リーグ終了まで応援していけたらと思います。
さて、本日11月9日(日)。
成田SSSフェニックスは悪天候の中、
木更津の運動場で県大会をがんばっていることでしょう。
連日の試合、お疲れさまです。
選手も、コーチも、父母たちも・・・。
※occhi※
印西市招待少年サッカー大会

2014年11月3日(祝)
@滝野小学校
【試合結果】
成田SSS 4-0 滝野FC
成田SSS 0-0 六実SC
滝野FCには体格差で圧倒され、前半は0-0。しかし、
後半は徐々に自分たちのペースを掴むことが出来、
4-0で勝利。
六実SCには終始個人技に圧倒され、なかなか攻め込む
ことが出来ず、0-0の引き分け。

結果、残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが、
リーグ戦後フレンドリーマッチを多く組んでいただき、1日を通して
多くのことを学び、経験することが出来ました。
大会関係者の皆様、1日どうもありがとうございました!
県大会 2回戦

2014年10月26日(日)
県大会2回戦(成田SSSにとっては初戦)。
フェニックスとイーグルス、それぞれ
別々の会場で試合に挑んで来ました。
結果は、以下の通り。
【成田SSSフェニックス】@富津市新富運動広場
成田SSSフェニックス vs. 小倉FC 1-1 PK(4-3)☆
【成田SSSイーグルス】@習志野市袖ヶ浦少年サッカー場
成田SSSイーグルス vs. フロインツ 0-2 ★
イーグルスは残念ながら負けてしまいましたが、
フェニックスはどこまでいけるか、、
去年はベスト16までいったので、今年も頑張って欲しいなぁ~
と、密かに期待しています。